「においが分からない」コロナウイルスの症状かも

Nose

Source: Getty

急ににおいが しなくなったら気をつけてみましょう。


研究チームによると、コロナウイルス(COVID-19)に感染した場合の初期の症状の1つに、においが分からなくなる、ということがあるのが分かりました。特に若い人の間でみられる症状とされています。

これを受けて、COVID-19の検査を受ける際の基準となる各種症状に、においが分からないという症状を加えるべきだとの声が上がっています。

 

連邦政府のウェブサイトによると、コロナウイルスの症状は軽いものから、肺炎まで多岐にわたります。主な症状としては、発熱やせき、喉の痛み、倦怠感、息苦しさがあります。

オーストラリアに入国して14日以内、または感染が確認された人と接触した人でこのような症状がある人は、医療機関に連絡します。

ウイルス検査が必要だと思う人は、医師またはコロナウイルス・ヘルスインフォーメーション・ホットラインに電話で問い合わせます。

ホットラインの電話番号は1800 020 080です。通訳サービスが必要な場合はまず131 450に電話をして下さい。

呼吸をするのが困難なときや緊急時には救急の番号000に電話をしてください。

日本語でのコロナウイルス関連ニュースはからどうぞ。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share