Breaking

大半の店舗がクローズへ、メルボルンのロックダウン

小売りビジネスへの規制は3つに分類されています。

A man walks through Bourke Street Mall before a citywide curfew is introduced in Melbourne, Sunday, August 2, 2020

A man walks through Bourke Street Mall before a citywide curfew is introduced in Melbourne, Sunday, August 2, 2020 Source: AAP

ステージ4のロックダウンが始まったメルボルンで、5日水曜日の真夜中から、ほぼ全ての小売りビジネスが店舗を閉めることになります。

スーパーマーケットや薬局、銀行などの必要不可欠なサービスは引き続き営業します。

ビクトリア州では3日、過去24時間に確認された新たな感染者数が429人、死者が13人となりました。新たな感染者のうち、すでに確認されているクラスターに関連しているのは36人で、393人について感染経路が調査中となっています。
新たな死者13人のうち8人が、高齢者施設での感染に関連しています。

ビジネスへの新規制

VIC州政府のダニエル・アンドリュース州首相は、メルボルンの小売りビジネスへの規制について3つのカテゴリーを設けました。それぞれ違うレベルで制限が加えられます。

第一のカテゴリーはいわゆる必要不可欠なサービスで、スーパーマーケット、食品雑貨店、酒販店、薬局、ガソリンスタンド、銀行、ニュースエージェンシー、郵便局、そしてヘルスケア関連のサービスは引き続き営業します。

第二のカテゴリーは、ステージ4のロックダウン中に休業を余儀なくされるビジネスです。5日の真夜中から規制が施行されます。
People shop at Queen Victoria Market hours before a citywide curfew is introduced in Melbourne.
File: People shoping at the Queen Victoria Market, which was established in the late 1860s Source: AAP
これらのビジネスには、小売りアウトレット、製造ビジネス、そして一部の事務・管理業です。これらのビジネスは店舗などの拠点を閉めることになりますが、宅配や「クリック&コレクト」の形態で営業を続けることが認められる可能性があります。

第三のカテゴリーは、営業は続けることができるものの、7日金曜日の真夜中から営業を縮小しなければならないビジネスです。建設業や食肉加工業などが含まれます。従業員はこれまでよりも勤務時間や勤務内容が削減されます。

アンドリュース州首相によると、食肉加工業に対する制限はメルボルンだけではなく、VIC州全域が対象となります。さらに、食肉加工場で働く従業員は個人用防護具(PPE)をフル装備で身に着けてから業務につくことになります。
アンドリュース州首相はこれらの規制強化について、感染者を減らすために「必要な」措置であると説明。「(今よりも)もっともっと低い水準に数字を押し下げるまでは、経済を再開させることはできません」と述べました。

またレストランやカフェ、ビューティーパーラー、ジムなど、店舗を閉めることを余儀なくされたビジネスに対しては、5,000ドルの支援金が支払われます。州首相は、この支援金はできるだけ迅速に支払われるようにする、としています。

Statement from the Premier on business restrictions:
アンドリュース州首相は、パニック買いを行わないよう呼び掛けました。

「全員が欲しいものを欲しいだけ手に入れられるということは保証しませんが、必要なものはすべていずれ補充されます。必要なものを必要なときに買いましょう」。

VIC州での感染者数は累計で1万1,937人で、このうち1万0,976人がメルボルン首都圏の感染者数です。高齢者施設に関連し、現在アクティブな感染者数は1,089人となっています。

コロナウイルスに感染し、入院している人は416人、このうち35人が集中治療を受けています。


メルボルン首都圏の住民はステージ4のロックダウンの対象となっています。午後8時から翌朝5時までの夜間の外出が禁止されています。

外出が禁止されている時間帯に自宅を出ることができるのは、仕事、必要な医療ケアを受ける、病人や高齢者の世話、そして安全上の理由です。メルボルンに住む人は午前5時から午後8時までの間は外出することができますが、その理由は、生活に必要な物やサービスの調達、運動、通勤、必要な治療を受ける・病気や高齢の親族の世話に限られます。

またビクトリア州のすべての住民に対して、外出時にマスクを着用することが義務付けられています。州・テリトリーの規制については(日本語)をどうぞ。


オーストラリアではほかの人との距離を1.5メートル以上保たなければなりません。集会についての制限は住んでいる州の決まりを確認してください。

風邪やインフルエンザのような症状がある場合はj自宅にとどまり、医師またはコロナウイルス・ヘルスインフォーメーション・ホットライン(電話番号1800 020 080)に電話で問い合わせて、検査を受けましょう。

では、関連のニュースや情報を63の言語で知ることができます

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Published 3 August 2020 5:32pm
Updated 3 August 2020 5:44pm
By SBS News
Presented by Junko Hirabayashi
Source: SBS


Share this with family and friends